
和食を代表する“豆”と“お米”からうまれた、珈琲風飲料。
原料にこだわり、安心・安全の長野県産原料を使用。
北信州の黒豆と浅間山麓の玄米を独自の「黒焙煎」技法でじっくりと焙煎。
玄米のコクと香りを一層引き出し、珈琲風味に仕上げました。
ノンカフェインなので、ホッと一息したい時や就寝前でも安心して飲める逸品!



《水出しでもしっかり美味しい!》
ティーバッグ1包を300~400㎖の水に入れ、
2~3時間じっくりと抽出すると、
雑味がなくすっきりとした味に。
長時間おいても風味変わらず美味しい!
みんなのカラダにとってもやさしい《黒豆玄米珈琲》の魅力
①黒豆の豊富な栄養素
黒豆だけに含まれる成分、アントシアニンという黒豆ポリフェノール。
大豆イソフラボンや大豆サポニン、良質なたんぱく質やビタミン・ミネラルが豊富で女性におすすめの食材。
②玄米は食物繊維がたっぷり
40種類以上の栄養素を持ち、カラダの余分なものを一緒に吸着して排出してくれます。
③カラダの芯を冷やさない
黒豆と玄米が相まって、カラダを温め、内側からキレイに
名 称 |
黒豆玄米珈琲 |
---|---|
内容量 |
36g(4.5g×8包) |
原材料 |
玄米 |
原産地 |
長野県産 |
販売者 |
有限会社村田商店 |
製造所 |
(株)黒姫和漢薬研究所 |
栄養成分 | エネルギー18.8kcal、たんぱく質0.9g、脂質0.3g、炭水化物3g、食塩相当量0g |